少し前の報告です。
8月29日から2泊の予定で黒部源流の赤木沢をご案内する予定だったのですが中日の30日に台風が直撃またはかなりの影響が出る模様。
というわけで予定を変更して29日には嵐の前に僧ヶ岳登山。

しょっぱなから強烈な急登。
急登が終われば目の前に目指す僧ヶ岳が。

毛勝山も目の前に。


富山湾もきれいに見えて気持ち良い汗をかくことができました。
翌日は予報通り朝から大雨風。少しだけ観光して早々にホテルでのんびり。
30日は天候回復したので沢上谷に向かいました。増水は必至ですがまああそこなら大丈夫だろうと。

美しいナメも増水してさらに美しく。


箕谷大滝。相変わらず立派!


久しぶりに楽しく遡行できました。

関連