小豆島おおむね歩き遍路 DAY6

クオリティの高い山旅をクリエイトする「山旅人」の小豆島歩き遍路ツアーのガイド6日目。
いよいよ佳境です。

今日はまず69番瑠璃堂から歩き始めました。
DSCN3469

70番長勝寺まで歩いた後、タクシーで移動して71番滝ノ宮堂で再スタート。奥の院笠ヶ滝に向かいます。
DSCN3470

笠ヶ滝は小豆島きっての山岳霊場。
DSCN3471

たまたまバス2台の団体と堂庵の中で一緒になったのは辟易しましたがハイライトといえる素晴らしい場所でした。
DSCN3473

下りてきて本院の72番滝湖寺。左上に奥の院笠ヶ滝が写ってます。
DSCN3474

73番救世堂を経て75番大聖寺への道。
DSCN3475

そのまま番外藤原寺まで歩き続けて道の駅で昼食。その後は3ヶ寺をタクシーへんろ。
そして本日最後の81番恵門の滝へのトレールに入ります。
DSCN3476

暖かい小豆島だというのに凍ってつららが。。。
DSCN3477

最後の最後は修行の道でした。
DSCN3481

恵門の滝で護摩行をしていただき本日も無事打ち終わりました。
DSCN3485

明日はいよいよ残すところ吉田庵を残すのみ。さらに2つの峠を越えれば今回の小豆島へんろは結願です。

パタゴニア

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.