歩いてきました。霧島連山。
昨日18日朝に再び宮崎港に到着。バス会社に預けていた私のバックパックと二日ぶりの対面を果たしたのち韓国岳の登山口えびの高原へ一直線。ここは仮面ライダーの記念すべき初Wライダー編第40・41話が撮影された場所でもあります。
体操して出発。今回のお客さんは計10名。うち初参加の方が6名と山旅人にしては珍しいツアーです。
もう完全に春?夏?
とにかく登山道わきにはハルリンドウがまっさかり。
ダンコウバイは山の斜面じゅうに咲いています。
暑かったですがほどなく韓国岳頂上へ。晴れた土曜日とあって大勢の人がくつろいでいました。我々は頂上を後にして新燃岳へと縦走開始。目指す新燃岳と明日予定の高千穂之峰ははるかかなたです。
しばらく歩いた獅子戸岳から振り返ると韓国岳がそびえていました。
獅子戸岳からはさしたる苦労もなく新燃岳の火口淵に。
喜びを分かち合った後は下降が待っています。ミヤマキリシマの時期には早いのですがそれでも少しは姿を見せてくれました。
下降中はずっと明日のぼる高千穂之峰がそびえたっています。
ツルキジムシロ
クサボケ
花々も満開です。林の中ではタヌキが遊んでいました。
というわけで18日は終了。霧島温泉で汗を流し、今日19日は高千穂之峰です。
登山口はここ。霧島古宮址。
すぐに樹林帯を抜けてそこから火山礫の登りにくい急斜面が続きます。振り返れば昨日縦走してきた山々がよく見えます。
そこを抜けると御鉢の淵に…。
馬の背を通って最後の登りの手前に祠があります。
頂上では合掌して君が代を歌いました。
長い下山が始まりましたが双子石のところではこんなお出迎えも。
キバナシャクナゲ
双子石からは下界がよく見えます。
御池と高原町
長い下山を終えて霧島東神社へ。お疲れ様でした。
このあと皇子原温泉で10分だけ入浴してからお客さんとお別れ。私は高速バスにて鹿児島へとやってきたのでした。明日は大隅半島稲尾岳へ下見に行ってきます。
はじめまして。
遠くから霧島までいらっしゃったんですね。
2枚目の写真ですが、近付かないとわかりませんが、この時期に霧島に咲くこの色合いの花といえばシロモジかなぁと思います。
それから最後から3枚目の淡い黄色い花はヒカゲツツジですね。霧島では鹿にやられて数が減ったとのことですが、今でも韓国岳山頂や大浪池などの岩場で見かけますよ。
326 様
訪問ありがとうございます。
二枚目の写真はシロモジかダンコウバイか迷ったのですが(両方ともあったと思います)、遠目だし適当にダンコウバイにしておきました。適当すぎですかね(笑)。
あとの写真はどう見てもご指摘通りヒカゲツツジですね。何をトチ狂っていたんだか(笑)。いつもアルプスで黄花のツツジ科と言えばキバナシャクナゲしか見ないもので激しく大きく早合点してしまっていたのでしょう。冷静に考えれば九州にキバナシャクナゲが自生するわけがないのですが。
また、冷静なご指摘をよろしくお願いします。