久しぶりの投稿です。
6月14日からブルガリアに行ってました。
関西発独創的な良質の山旅をクリエイトする山旅人のツアーガイドです。

リラ七湖のハイキングにて。
のんびりしたハイキングルートに様々な花が咲き乱れます。



何とも気持ちのいい道。


夜はおいしい家庭料理と知る人ぞ知る素晴らしいワインで乾杯。

ハイキング2日目は最高峰ムサラを目指しますが霧と雨。

あきらめて下山すると少し天気も回復。

3日目は世界遺産リラの僧院近くでハイキング。


結構すごいお花畑。

そしてリラの僧院観光。

4日目はピリン山脈に移動して第2の高峰ビフレンへ。

でもやっぱり霧雨風強く撤収。

いいんです。山頂に立つことだけが登山じゃない。周りの雰囲気を楽しむことが重要です。
夜はバンスコの町で伝統料理を。

流しのミュージシャンと一緒に踊ります♪

ハイキング5日目はベツボグへ。晴れました!気持ちいい♪


どこでも歩くこと座ることができます。
ハイキング最終日はコヴァチェヴィツァ。ここも花がすごい。








目指すコヴァチェヴィツァの村。

コヴァチェヴィツァでのランチタイム。

夜は首都ソフィアに戻ってガイドのアセンの自宅でミニコンサート。

高野の友人でもあるアセン・マリノフはプロのミュージシャンでもあるのです。
ブルガリアを離れる日。アレクサンドルネフスキー教会はじめソフィアでの観光をしてから飛行機に乗ります。

楽しい旅でした。あっという間でしたね。
何度訪れてもブルガリアは最高のハイキング天国だと思います。
皆様もぜひ行ってみませんか?
関連