お盆の8月13日より南アルプスをご案内してきました。いつもの常連Aさんと本気山塾!塾生のYさんです。
前泊した小渋温泉赤石荘のご主人に鳥倉林道登山口まで送っていただきスタート。歩き始めてすぐ目がくらむほどの稲妻と雷鳴。しばらくストップして様子を見ましたがそのあとまったく雷の気配もなくなったので再出発。しかし雨は降り続いています。
ちなみに鳥倉林道登山口は塩見小屋が改築中で使えない影響もあるのか信じられないぐらい車が少なかった。。。
で、三伏峠へ。ここまでトラバース中心なんで楽ですね。
三伏の水場で水7リットル担いだら荷物が重くなりました。。。当たり前(^_^;) 烏帽子岳に向かうと少しづつガスが取れてきました。
前小河内岳より小河内岳。もう少し。
荒川東岳方面。こちらももう少し。
この日は小河内岳避難小屋でお世話になります。
とてもきれいな避難小屋。ここに泊まるのが今回の大きな目的の一つでした。 雨はすっかり上がって荒川東岳がのぞきました。
翌朝再び濃いガスの中しゅっぱつしてすぐに小河内岳。
山はもう秋。朝はかなりの寒風が吹きすさんでいます。そんな中保温性を保ちながらも熱がこもらないpatagoniaのナノエアフーディーは優れもの。これまで冬は常用していましたが夏にもここまで使えるとは驚きでした。
中岳避難小屋についてしばらくくつろいでいると晴れてきました!荒川東岳(悪沢岳)。
最初は少し悪い道ですがその後は歩きやすい登山道に変わります。
広河原小屋まで何とか下ったら沢靴に履き替えます。ここからがある意味核心。
腰までの渡渉の連続です。まあ、水量が少なかったんで助かりましたが。
小河内岳避難小屋と中岳避難小屋という二つの避難小屋を巡る山旅。最後の渡渉もスパイスになって素晴らしい山行となりました♪
備忘録:使用ブーツ GARMONT エルモⅡ 3/41 , 渓流KR_1F 1/9