3月10日から12日にかけて北八ヶ岳に入ってました。
皆さんも知っての通り9日から降り続いた雪で交通機関は完全に麻痺!僕もなかなか安曇野を脱出できず、お客さんも東京から高速バスも特急電車もないなか、普通電車で12時頃ようやく茅野駅でミートできましたので、唐沢鉱泉に向かってGo!
唐沢鉱泉の駐車場から歩き始めます。
降雪直後ということもありトレースは全くありません。
渋からの道と合流してからはそれでもトレースありました。穂高岳山荘勤務のK君がつけてくれたトレースのよう。そしてあっさりといつもの黒百合ヒュッテ到着です。
いつものとおりの快適な一夜を過ごしたあとは天狗岳に向かって出発!と行きたかったのですがガスが濃かったのでしばし停滞。8時30分頃ようやく出発しました。
天狗の庭方面
雪と光線の加減が美しい!写真が下手なのは許してね(笑)。
西天狗岳
いつもと違って雪が多い気が…。
まあ、何にせよ今季3度目の天狗岳ガイドも無事登頂できました。
東天狗より予定通り西天狗に向かいます。
西天狗頂上は意外と風邪が弱かったのでしばらく休憩してから西尾根の下降に入ります。
当然トレースはゼロです。
第2展望台から西天狗を振り返る。
快晴の中気持ちのいい下降が続きます。
天狗より北方向。最左は蓼科山です。
というわけで無事西尾根下降して唐沢鉱泉にたどり着きました。
温泉宿で快適な一夜を過ごしてから翌朝蓼科山に向かいます。
女神茶屋に車をおいて出発。カメラ忘れたので写真の解像度が極端に落ちますがご容赦を。
出だしの緩斜面。
一汗かいて1900m台地のあたりから。
2250m台地から一気に400mの急登が始まります。
森林限界を抜けたところ。はるかに北アルプスが見えます。風は強い!
こうして無事に蓼科山も登頂できました。下りは急斜面なんで一応ショートロープで降りました。
めでたしめでたし!?