関西発でクオリティの高い山旅を創造する「山旅人」のツアーガイドで白山に登ってきました。ただしかなり特殊なガイド(^_^;)

7月30日朝、別当出合登山口での体操風景からスタート。
白山はやっぱり花多いです。

センジュガンピ
甚の助避難小屋の手前で雨が降ってきました。

そして短時間ではありますが土砂降りとなりほぼ全員全身ずぶ濡れで南竜山荘のケビンに入りました。
この日のお酒一覧♪

夜は楽しくふけていきました。
そして翌朝31日。一転して快晴になった南竜が馬場を出発。

コバイケイソウ

室堂平へ続く斜面と御前峰が少しだけ。

イブキトラノオ

カライトソウ

ハクサンフウロ

出ました!ハクサンコザクラ!

ミヤマリンドウ

イワギキョウ

室堂平に入ると御前峰が見えてきました。

ミヤマクロユリ

アオノツガザクラ

雪渓の向こうには別山。

室堂山荘で休憩したらいよいよ最後の登りへ。

クルマユリ

ガイドしながらゆっくりと登る私♪

無事山頂へ。

槍穂高連峰もくっきり!

剣ヶ峰と大汝峰。

ここ御前峰山頂で池めぐりコースを巡った後もう一泊する予定のお客様とお別れして明日からの飯豊山登山に備えるため走って下りてきました。もちろん残ったお客さんはガイド有資格スタッフを含む2名で手厚く案内しながら明日下りてくる予定です♪

関連