小豆島おおむね歩き遍路 DAY3

クオリティの高い山旅をご提案する山旅人が送る小豆島新四国歩き遍路は3日目となりました。今日も朝から快晴!

打ち始めは15番大師堂より。
DSCN3396

小さな峠を越えて。
DSCN3399

16番極楽寺へ。
DSCN3401

さらに竹林の峠越え。
DSCN3402

17番一の谷庵へ。
DSCN3403

21番清見寺
DSCN3404

19番木下庵をへて22番峯山庵にて鐘を撞く。
DSCN3405

23番本堂まで売ったところでいったんタクシー乗車。24番安養寺まで車でワープ。
DSCN3406

峠の上にある25番誓願寺庵。
DSCN3407

気持ちのいいへんろトレール。
DSCN3408

水仙の咲き乱れ。
DSCN3409

27番桜の庵、26番阿弥陀寺まで打ったところで昼食。「野の花」のちょっといい弁当♪
DSCN3410

ランチ後は40番保安寺から打ち始めていきなりの厳しい登り。
DSCN3411

途中の展望地にてみなさん充実してる顔。
DSCN3413

41番仏谷山は洞窟の中の御堂。
DSCN3415

42番西ノ瀧では素晴らしい景色とご住職の素晴らしい法話が我々を迎えてくれました。
DSCN3420

紅梅が咲き始めています。
DSCN3422

小豆島といえばどこに行ってもオリーブだらけ。
DSCN3424

最後にもうひと踏ん張り。
35番林庵、39番松風庵と打って、38番光明寺にて。
DSCN3425

国の重要文化財36番釈迦堂。
DSCN3426

そして隣にある37番明王寺で本日は打ち止め。明日の天気予報が雨だったので今日は頑張りました。
明日は休養しながらのんびり少しだけまわりますかね。

パタゴニア

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.