瑞牆山から下山して川上村にて一泊し、翌朝は千曲川源流遊歩道を通って甲武信ヶ岳へ。

新緑の綺麗な中での心地よい2日間となりました。
ミツバツツジも満開。

気持ち良いカラマツ林。

源流は静かに流れます。

途中のナメ。

いよいよ千曲川最初の一滴です。

ここからは少し急登。

稜線へ。

雌鹿の出迎えを受ける。

甲武信ヶ岳へ最後のガレ場。

富士山も見えます。

登頂おめでとうございます。

この日の泊りは甲武信小屋。
宿泊者7名にテント泊2名、小屋番3名全員で楽しく夜は更けていきました。

翌朝、おはようございます!

そして再びの山頂よりおはよう富士山!

三宝山より甲武信ヶ岳を振り返って。

尻岩。

武信白岩山のあたりは岩場や鎖場が連続します。


慎重に。
十文字峠からすぐの乙女の森ではアズマシャクナゲが咲き始めていました。

こうして無事に下りてきました。
来年もまたどこか行けるといいですね♪

関連