立山に行ってきました。スキーじゃなく普通に雪山登山です。
当日朝twitterにて立山高原バス運休の知らせを入手したので緊急に予定を変更して扇沢から向かうことにしました。
その前に雪山初めてのAさんのためにカモシカスポーツ松本店にて装備購入。
扇沢のターミナルに到着するとそこにはかつての仲間たちが!およそ10年ぶりの再会でした。私が神戸にいたころメインパートナーとしてしょっちゅう一緒に登っていたMさんや、相変わらず白馬の王子様を求め続けてもはや大台を越えてしまったSさんなど。懐かしい面々でした。
室堂のターミナル到着後30分ほど荷物を抱えて雷鳥荘へ。この日はガスで展望ありません。到着後さっそく温泉へ。やはり連休ということもありかなりのお客さんで風呂は芋の子を洗うような状態。そんな中湯船につかるとお兄ちゃんがにやにやしながらこっちを見ています。よく見ると友人のスキーガイドSさんでした。サイトも見てあげてね!そして友人Iもいっしょに!久しぶりに旧交を温めました。
ここで一つ話題。この時期の室堂周辺の山小屋は夏と客層がまったく違います。中高年よりも圧倒的に若者が多く、男女比も8:2ぐらいで男性が多いです。やはり宿泊者のほとんどがバックカントリースキーヤーということがあるのでしょう。女性用風呂はがらがらのようですが男性風呂はめちゃくちゃ混みます!
翌日は最高の晴天!立山もきれいです!
注:今回はデジカメ写真を自宅サーバ内に置き去りにしてしまったため、ケータイ写真しかありません。画像がいまいちですがあしからずご了承ください。
8月に行った大日岳も素晴らしい!
多くのスキーヤー・スノーボーダーに交じって我々も雷鳥沢より別山乗越を目指して登っていきます。途中までは風も大したことなかったのですが稜線に近づくにつれてどんどん強くなっていきます。別山乗越まで登ると我慢できないほどの風になっていました。剣岳も見えているのですが写真を撮る余裕もありません。アイゼン・ロープを付けて下降開始。中間地点までおりてきてようやく一息つけました。
小屋まで戻り、また温泉。そしてカンパイ!翌日も最高の天気の中下って行きました。
黒部湖の向こうに赤牛岳。
扇沢の駐車場にもそこそこ積っていました。
下山後にはそばを食べて解散しました。
今日は山旅人の事務所で来夏の打ち合わせをしています。この後フェリーに乗って阿蘇外輪山のガイドに行ってきます。