雪山リハビリ第2弾@日向山

今日もKさんのリハビリお手伝い。
甲斐駒ケ岳の展望の山、日向山へ。

登り始めてもまだ雪はありません。
DSCF9005

15分ほどで夏の登山口へ。冬はここまで車が入らないのです。
DSCF9006

屋根まで残ってる炭焼き釜は結構珍しいような気が。。。
DSCF9007

標高1400mあたりから雪に覆われます。なだらかで気持ちのいい道。
DSCF9008

DSCF9009

八ヶ岳方面。今日はおそらく爆風だったんじゃないでしょうか?
DSCF9010

登山道わきに弁財天。真言はなんだったかな?マニアックなんで忘れました。。。
DSCF9011

のんびりと気持ちよく歩くことができました。
いよいよ来月は少し本格的に天狗岳縦走ですね。

パタゴニア

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.