というわけで常念です。
もちろん夏道はまだ出てませんので後半は完全な雪渓登りです。
がんばるKさん
26日は風が強かったんで小屋でのんびりして27日朝に登頂。
いわずとしれた槍ヶ岳
やはり山っていいですね…。
明日からスコットランドにビデオ撮影しに行ってきます。時間があればボルダリングも希望…。
このサイトのあなたのレビュー!
「北アルプス」カテゴリーアーカイブ
返信
上高地から徳沢散策
上高地行ってきます!
のんびりスノーシューではありますが久しぶりに仕事です。
これから上高地入ってきます。
いい写真が撮れたらアップしますんでお楽しみに。
このサイトのあなたのレビュー!
ランキングに影響しますのでよかったらポチッとクリックしてやってください!
こっちもね!
先週末の紅葉
奥又白池と北穂高岳東稜に行ってきました。
天気が少し心配でしたが最高の秋晴れに恵まれてのんびり歩いてくることができました。
今日はこれから小淵沢に移動。あすから甲斐駒ケ岳黒戸尾根と仙丈ケ岳です。
いよいよ、夏山(秋山?)シーズン終了が近づいてきました。
少しさびしいですね。
台風にて…
忙しくってなかなかアップ出来ません(泣)。
八ヶ岳全山縦走、裏銀座縦走、乗鞍岳お気楽登山、大キレットからジャンダルムと仕事が続いていて一日も休んでません・・・。
この辺の仕事の詳細は8月12日の休みにアップできると思います。
現在はどこから書いているかというと槍穂高連峰の南岳小屋から発信しています。小屋のPC借りて書いています。
台風は何とかやり過ごしたようですが吹き返しの風がかなり強いです。突っ込む人もいるようですがガイドという立場上無理するわけにはいきません・・・。とりあえず昼ごろには風がやむことを信じるしかないかな?
しばらくのんびり待機してます。