Quiraing歩いてきました!

 今日はスカイ島の日帰りハイキングルートの中でも三つ星だと思うQuiraingに行ってきました。
 まずは観光よろしくキルトロックに写真ストップ。
キルトロック
 トイレ休憩をはさんでいよいよ目的のQuiraingを歩き始めます。
Quiraning
 ルート的には稜線から海側にせり出した垂直の壁の下をトラバースしていき、その壁が途切れた時点で今度は壁の上にあがって戻ってくるというループです。
 振り返ればトロッターニッシュリッジがよく見えます。
トロッターニッシュリッジ
 この両側の岩の間を抜けて行きます。
Quiraning2
 左手に見えるこの岩の名前はそのままThe Needle!
The Needle
 この岩の左手を巻いて上部に出るルートもあるのですがスクランブリング(両手両足で岩を抑えながら行くような登山形式)になるのでツアーでは危険を避けてこのコースは取りません。
 The Needleとルートをはさんで反対側(進行方向に向かって右手)にあるその名もThe Prison(牢獄)を通り過ぎてみたところ。
Prison
 花もたくさん咲いていましたがイマイチうまく取れてなかったのでこれだけにしといたります(笑)。
キク科
キク科の花
クワガタ
クワガタの仲間
 折り返して少し登ったところでランチタイムにしました。
ランチタイム
 最高地点の下にはThe Tableがあり、したからスクランブルしてきた人が昼寝中。
The Table
 その後、下りきるとゴールの駐車場です。
駐車場方面
 本当にいいルートです。満喫しました。
 時間が余ったのでコーラルビーチへ。
Coral Beach
 サンゴの海岸と草、牛のコントラストがきれいでした。
 明日はクーリン山脈へ向かいます。
パタゴニア

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.